ぴん

Webデザイン

【基本知識】ブラウザのキャッシュについて

お悩みWebサイトを修正したんだけど、変わらないよー…。なんでだろう?Webサイトを修正して、いざサーバーへアップ!でもサイトを開いてみても変わってないことって、一度は経験ありますよね。Webデザイナーの身としては、お客さまのWebサイトを...
素材

【実務で使っている】フリー画像素材サイト6選

お悩み素材サイトっていっぱいあって迷うな…ホントに使える素材サイトってどれだろう?現役Webデザイナーが実際に仕事で使用している無料画像素材サイトを厳選して紹介します!フリー画像素材サイトって色々ありすぎて、どのサイトを使ったらいいか迷いま...
Web制作

【初心者向け】Web制作の仕事内容と職種について

お悩みWebデザインをやりたいんだけど、具体的にはどんな仕事をするの?Webデザインを勉強し始めた方にとって、実際にどのような流れでWebサイトが作られるのか、どんな業務内容があるのかはなかなか想像しづらいかもしれません。今回はWeb制作に...
Webデザイン

【何度でもOK】Adobe CCを一番安く利用する方法

お悩みWebデザインのためにAdobeアプリを使いたいけど、結構高いね…なんとか安くならないかな?Webデザインをする方にはほぼ必須、もはや税金レベルのAdobeアプリですが、アプリ使い放題の「Adobe CCコンプリートプラン」は通常価格...
設定

【コピペで簡単】WordPressへSVG画像をアップする方法

SVGとは画像フォーマット形式の一種として扱われています。ベクター形式と呼ばれるもので拡大や縮小をしても劣化しないので、ロゴやアイコンなどでよく使われるようになりました。お悩みあれ?SVG画像を作ったから、WordPressで使おうと思った...
設定

WordPressのfunctions.phpを編集して、プラグインなしで機能追加しよう

お悩みプラグインが多くなってきて、何となく動作が重い…他にも機能追加したいけど、プラグイン以外に方法はないのかな?プラグインは便利ですが、数が多くなるとWordPressの動作が遅くなります。機能の一部しか必要ないのに、高機能プラグインを使...
機材・ガジェット

迷ったらこれ!Webデザイナーにおすすめのパソコンとスペックを解説

お悩みこれからWebデザイナーを目指したいけど、パソコンの選び方が分からない…どれを選べばいいんだろう…これからWebデザイナーを目指す方は、どんなパソコンを選べばいいか迷いますよね。「WindowsとMacどっちがいいの?」とか、「どれく...
レンタルサーバー

【プロが選ぶ】レンタルサーバーのおすすめや選ぶポイントを解説

お悩みホームページやブログを作りたいけど、レンタルサーバーの選び方が分からない…どれを選べばいいんだろう…これからホームページやブログをはじめようと思っている皆さんが、恐らく一度はかかえるお悩みではないでしょうか?サーバー?レンタル?なんの...
設定

【3分で解決】WordPressのプロフィールを改行する方法

お悩みWordPressのプロフィールで改行したいけど…管理画面で改行を入れても反映されない…皆さんはこのようなことでお悩みではないでしょうか?私はいまだに戸惑うことがあります笑WordPress初心者でも、記事に沿って3分で設定が完了しま...